サブスク型プログラミングスクール「侍テラコヤ」(SAMURAI TERAKOYA)。
安価でありながら、豊富で実践的な教材と現役エンジニアへ質問し放題。
お手頃なサブスクなので気軽に始められます!
現役エンジニアに質問し放題!!
侍テラコヤが選ばれる3つの理由
継続しやすい安価なサブスクリプション!
入学金無料で月額税込2,980円からと非常に安価に購入できるサービスです。
「プログラミングスクールに通いたいけど高額過ぎて手が出せない・・・」そんな方にも気軽に参加できる価格帯です。
サブスクなので必要な時に必要なだけ受講できます。
学習における悩み事を現役エンジニアがサポート!
「エラーが出て学習を進められない・・・」
「実現したい機能があるけど調べ方もわからない・・・」
プログラミング学習にまつわる悩みも現役エンジニアに聞けば一瞬で解決します。
侍テラコヤは気軽に質問できる場所を用意しています。
・ 何度でも質問できる「Q&A掲示板」
・うまく言語化できない悩みも直接相談できる「オンラインレッスン」
いずれも現役エンジニアが優しく対応してくれます。
40種類以上の実践的な教材で学び放題!
基礎から実践までスキル習得に必要な40種類以上の教材が用意されています。
豊富な教材の中から必要なスキルを選択して学習できます。
プログラミング上達の秘訣はインプットだけではなくアウトプットすること。
侍テラコヤの教材に沿って手を動かしていけば実践的なスキルが身につきます。
「侍テラコヤ」のサービス情報

入会金無料・月々定額で気軽に始められます。
侍テラコヤはサービス品質担保のために受講人数を制限しています。
毎月の先着順となりますのでお申込みはお早めに!
「侍テラコヤ」はこんな人にオススメ
「侍テラコヤ」は以下のような人にオススメです。

それぞれ解説していきます
プログラミングスクールに通いたいけど高すぎて払えない
プログラミングスクールの相場は数十万円。
スキルを身につければ回収できると思っていても、初期投資としては決して安くはありませんよね。
侍テラコヤなら月額税込2980円〜と手頃な価格となっています。
飲み会1回分の料金で質問し放題というところが魅力です。
エラーが出てプログラミング学習に挫折しそう
プログラミング学習の初学者の挫折率は9割。(参考)
原因の一つが「エラーが解決できずに学習が進められなかった」です。
初心者のうちはエラーが出たら何が起きているのかが分からずパニックになりますよね。
1週間あれこれやってみたけど一向に解決できずにそのまま諦めてしまうということも・・・
初心者にとって難解なエラーでも現役エンジニアが見れば3分で解決するなんてこともよくあります。
侍テラコヤなら「Q&A掲示板」で現役エンジニアに質問し放題。
自分だけで解決できるのが理想ですが、最初のうちはそんなにうまくいきません。
挫折するくらいなら力を借りてしまいましょう。
独学でモチベーションが保てない
プログラミング学習に悩みはつきものです。
一人で悩んでいてはモチベーションが続きませんよね。
- 学習方針が正しいか分からない
- 成長している実感がない
- 実現したい機能があるが何を調べればいいか分からない
そんな悩みも現役エンジニアに相談すれば解決します。
侍テラコヤでは「Q&A掲示板」や「オンラインレッスン」で現役エンジニアに相談できます。
悩みはそのままにせず、都度解決できます。
何を勉強したらいいか分からない
何から始めればいいのか初心者には分かりづらいところがあります。
例えば Web サイトとモバイルアプリでは学習内容がまるで違います。
モバイルアプリを作りたかったのに周りがみんな学習しているからと Web サイト開発に必要な HTML の勉強していては時間を無駄にしてしまいます。
侍テラコヤなら40種類以上の豊富な教材が用意されており、分野に応じて選択が可能。
やみくもに学習内容を決めるのではなくオンラインレッスンでエンジニアに相談してみましょう。
オススメのプラン:月2回のレッスンが受けられるベーシックプランがおすすめ
侍テラコヤでは3つのプランが用意されています。
_-_日本最安級のサブスク型プログラミングスクール-1024x566.png)
当サイトのオススメはベーシックプランです。
理由は2週間に一回程度のレッスンがモチベーションが続きやすく、かつ無理のないペースとなるから。
- 月1回だと次回は来月となり、しばらく学習を休んでしまってそのままやらなくなってしまう
- 月4回だとほぼ毎週となってしまい、前回からの進捗が少なくて効果的なレッスンが受けられない
せっかくならレッスンも効果的に利用したいところ。
追加チケットで対応もできますが5,478円(税込)と比較的割高となります。
最初からペースを決めておいてお得に受講しましょう。
「侍テラコヤ」のよくある質問
対応している言語やフレームワークは?
40種類以上の教材の他、教材として用意されていなくても質問可能な言語やフレームワークがあります。
詳細は以下を参照してください。
≫ Q. 対応している言語やフレームワーク等を教えてください | 侍テラコヤ
掲示板の利用制限はありますか?
ありません。何度でも質問できます。
オンラインレッスンの講師はどのように選ばれますか?
事前のアンケートをもとに選ばれます。
質問の受付時間は何時から何時ですか?
24時間質問可能です。
ただし回答は営業時間(10時〜22時)です。
教材以外の技術的な質問はできますか?
できます。
対応可能な技術については以下を参照してください。
≫ Q. 対応している言語やフレームワーク等を教えてください | 侍テラコヤ
クレジットカード以外での決済は可能ですか?
現在はありません。
侍テラコヤの主なサービス
Q&A掲示板
侍テラコヤでは受講生がいつでも質問できるようにQ&A掲示板が用意されています。
(ただし回答は営業時間10時〜22時)
挫折につながる原因の上位に来るのが「困ったときに相談できる人がいない」。
悩んでばかりで本来の学習の手が止まってしまいますよね。
いつでも質問できる環境は学習の効率化につながります。
これだけでも侍テラコヤを受講するメリットがあります。
何でも質問できる
Q&A掲示板では「エラーが解決できない」「学習でつまづいた」といった悩みを質問できます。(※侍テラコヤでの対応可能言語に限る)
TeratailやStack Overflowといった技術系の質問サイトを利用すれば無料で質問できます。
しかし、うまく質問できないと回答がつかなかったり、意図と異なる回答がついたりします。
侍テラコヤの掲示板なら必ず回答がつくため安心して質問できます。
迅速な回答で疑問を明日に持ち越さない
侍テラコヤの掲示板に質問すると平均30分で回答がもらえます。(ただし営業時間10時〜22時)
質問しても回答がつくまで待たなければならないのであれば、学習のモチベーションも落ちてしまいます。
迅速に回答が返ってくるのは学習効率やモチベーションの維持の面でもうれしいですね。

質問には現役エンジニアが回答してくれます。
第一線で働いているエンジニアの知識を借りられるのはとても心強いですね。
オンラインレッスン
侍テラコヤのオンラインレッスンは1回60分で現役エンジニアとオンラインで対話できるサービスです。
利用するにはチケットが必要です。
チケットはプランに付属しています。追加で利用したい場合は5,478円(税込)で追加チケットを購入できます。
しかし割高となりますのであらかじめ月に何回受けるかを計画してプランを選択したほうがよいでしょう。
レッスンと聞くと決まった内容を講師が説明する、というイメージがありますが、実際には受講生が疑問を質問し、講師が答えるというスタイルです。
そのため、技術的な質問はもちろん例えば以下のような質問も可能です。

事前のアンケートをもとに当日の講師が選ばれますので安心して質問できます
40種類以上の豊富な独自教材
侍テラコヤで用意されている40種類以上の豊富な教材が用意されています。
Progate などの超初心者向けの教材と比べると少しレベルが高めとなっています。
完全初心者のうちは難易度が高めに感じるかもしれません。
しかしオンラインレッスンやQ&A掲示板を利用して積極的に質問していけば学び切れるようになっています。

実践的なので簡単ではありませんが現役エンジニアのサポートがあれば安心して進められます
学習ログ
侍テラコヤでは学習ログとして記録を残せます。
プログラミング学習は自分の成長が感じ取りづらい場面もありますが、学習ログを見ると着実に進んでいることを確認できます。
また、他の受講生と進捗の共有をしあって互いにコミュニケーションできます。
プログラミング学習の挫折の原因となる「孤独感」を払拭できます。

モチベーションを持続するための仕組みが充実しています
受講申し込み方法
侍テラコヤの受講申し込みはとても簡単です。
申し込みまでの流れを説明します。
準備するもの
侍テラコヤの受講申し込みに必要なのは以下の2つです。
申し込み手順
ホームページへアクセス
まず侍テラコヤのホームページへアクセスします。
以下のボタンからも飛ぶことができます。
現役エンジニアに質問し放題!!
アクセスしたら上か下の「今すぐ入学する」をクリックします。
_-_日本最安級のサブスク型プログラミングスクール-1024x602.jpg)
プラン選択
プランの一覧が表示されるので以下の手順にクリックしましょう。
- ライトプラン、ベーシックプラン、プレミアムプランから一つ選択
- 年間定額、半年定額、単月定額から一つ選択
特に①のプラン選択は忘れやすいので絶対に忘れないようにしてください。
間違って別のプランを選んでしまうと価格が違うのもでもったいないです。
_-_日本最安級のサブスク型プログラミングスクール-1024x568.png)
アカウントの作成
侍テラコヤのサービスで使用する新規アカウント情報を入力します。
もし Google や Facebook アカウントを持っている場合は「Google で登録」「Facebook で登録」ボタンで簡単に侍テラコヤのアカウントを作成できます。
_-_日本最安級のサブスク型プログラミングスクール-2.png)
クレジットカード情報の入力
クレジットカードの番号・有効期限・セキュリティコードを入力します。

侍テラコヤのサイトへ
以上でおしまいです。
正常に登録できればすぐにサービスに移動できるようになります。
さっそく学習をはじめましょう!
当サイトのオススメ!リーズナブルで挫折しないプログラミングスクール「侍テラコヤ」
現役エンジニアによるプログラミング学習のサポートをリーズナブルに受けたいなら「侍テラコヤ」がオススメ!!
相談相手が欲しいけどプログラミングスクールは高額で手が出せない・・・
侍テラコヤはそんな方にピッタリなサービスです。
月々の価格は安いのに現役エンジニアによる強力なサポートで初心者でも継続できます。
入学金・解約金無料の月々定額制なのでいつでも始められますしやめられます。
格安でエンジニアのサポートが欲しいプログラミング初心者にオススメです。
サービス品質担保のために登録人数に月々の制限があります。
お申込みはお早めに!
≫ 侍テラコヤのお申込みはこちら
現役エンジニアに質問し放題!!